公開日: 更新日:

愛されて育つことの良さと悪さと

愛されて育つことの良さと悪さと

この記事を読むのに必要な時間は約 1 分です。

AIを超えるGI創造者、よしじゅんです。

いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます。

今日は、北海道のすっちゃこと、原田くんのブログ記事をご紹介します。

出会ってから5年ほどでしょうか。普段会うことはほぼ無いのですが、信頼する仲間であり、すっちゃと呼んでいます。

 

第1章1話目 超楽天的な性格。でも実は心の中は諦めと我慢と孤独でいっぱい

ブログ記事には、今まで知らなかったすっちゃのことが事細かに書いてあります。

昔の話はしたことがなかったので新鮮な感じです。

つい2話目も読んでみたくなりますね。

日本では家庭内暴力や離婚する夫婦も多い中、「愛されて育つ」ということは一見、とても素晴らしいことのように思えます。

しかし、そうでない観点もあるわけです。

期待に応えること=〇

期待に応えないこと=×

という観点に固定されてしまうことで、不都合なことも起きるのでしょう。

それが、「人の気持ちが理解できないこと」だったのです。