【2分で読める】「全てがめんどくさい人生」が、「全てがワクワクの人生」に変化したストーリー

この記事を読むのに必要な時間は約 2 分です。
AIを超えるGI創造者、よしじゅんです。
いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます。
今日は私がnTechと出会ってどのように変化したのかについて書きます。
なんでもめんどくさい
nTechと出会う前の私の口癖は「めんどくさい」でした。
割と何でも卒なくこなすタイプではあったのですが、嫌いなことがありました。
それは、やったことがないこと、自信がないことにチャレンジすることでした。
自分の過去のイメージをもとに、自分ができることにはチャレンジするのですが、そうでないものについてチャレンジすることがなかったのです。
当然、できないと思っていることについてはやる気が起きません。
モチベーションを上げようとして
できないと思っていることをできるようになるためには、継続するだけの原動力を身に着ける必要があります。
しかし、これがなかなか難しかったのです。
いくら本を読んで知識をつけても、なかなかできないことをできるようにするモチベーションが上がらず、「めんどくさい」という口癖が変わることはありませんでした。
nTechとの出会い
そんな時に出会ったのが、Ninshiki Technology(nTech)でした。
今までのモチベーションの源泉が体個人だったところから、体の範囲を超えた、完全・全体と繋がった部分の自分だということを知りました。
nTechでは源泉的動きと体の自分とを繋げて整理していたので、とてもとても力動的なイメージが沸きやすかったです。
その理解のもとで、私は自分というもののイメージが大きく変化し、終わりなきモチベーションを得ることができました。
永久エンジンとも言います。
本当の日本との出会い
源泉的動きそのものが本当の自分であるということが明確に理解できたことによって、私は脳が作り出しているスクリーンの外に出ることができました。
スクリーンの外に出たことで私は本当の日本に出会いました。
それまでは日本に対して、戦争で悪いことをした、アジアに迷惑をかけた、などなど、よいイメージは欠片もありませんでした。
本当の日本はそのような小さな日本ではなく、繊細さと大きさを両方兼ね備えた、本当に素晴らしい国でした。
人類の進むべき道
本当の自分、本当の人間、本当の日本を知ったことで、私はゆるぎない未来ビジョンと出会うことができました。
それまでは何をやるにもやる気が出ず、めんどくさいが口癖だったのですが、何でもやる気が落ちることがない、永久エンジンを得たことで、人類が共通して向かうべき道が見えました。その道はとても美しく、精錬で、楽しく、ワクワクでしかない道だったのです。
-
前の記事
【2分で読める】会話力を上げる方法 2019.03.04
-
次の記事
【2分で読める】SEを辞めたいと思っている人に贈るメッセージ 2019.03.11
コメントを書く