公開日:

ブログ「AI時代の働き方2.0・生き方2.0」をご紹介

ブログ「AI時代の働き方2.0・生き方2.0」をご紹介

この記事を読むのに必要な時間は約 2 分です。

AIを超えるGI創造者、よしじゅんです。

今日は、仲間である太田君のブログをご紹介します^^

太田君はnTechを学び実践している仲間であり、プロジェクト仲間でもあります。

AI時代をプラスに捉え、AI時代のライフスタイルを提案するイベントの主催もしている人です。

このようなイベントです。

【テクノロジー×未来×学び】〜最新テクノロジーの今とindustry5.0〜 Vol.3

テクノロジーと言えば科学技術をイメージする方が多いかもしれません。そしてその最先端はIndustry4.0、AI/IoTでもあります。

その4.0の次、5.0を提案するという、チャレンジングなイベントですね。

1回目、2回目とも参加していますが、本当に気づきが多く、これからの新しい生き方を考えさせられる内容になっています。

そんな大田君ブログの記事タイトルはこちら。

 

AI時代の働き方のススメ!とりあえずやってみるというマインドセットが大事

 

スピードがとてつもなく速い時代において、「とりあえずやってみる」というマインドセットの重要性を語っています。

私もこの点については賛成ですね。

情報がとてつもなく大量にある情報化社会においては、自然と考えが多くなりがちです。

考えが多くなると、行動においても迷いが出てきます。

多く出てくる考えをいかに切って、アクションに集中するのか、それが大事にしていきたいところです。