公開日: 更新日:

【2分で読める】「サピエンス全史」「ホモ・デウス」を読んで、世の中の仕組みが分かった話

【2分で読める】「サピエンス全史」「ホモ・デウス」を読んで、世の中の仕組みが分かった話

この記事を読むのに必要な時間は約 2 分です。

AIを超えるGI創造者、よしじゅんです。

いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます。

今日のテーマは「世の中の仕組み」です。

「世の中の仕組み」と聞くと、あなたはどんなイメージを持たれるでしょうか?

 

「話が大きすぎるよ。」

「陰謀論ですか?」

などなど、自分とはどこかかけ離れた何かだとは思いませんか?

 

多くの人にとってはそれが現状でしょう。

 

しかし!

 

少し視野を広げてみると、そう捉えていない人もいます。

 

私がその代表だと思うのが、「ユヴァル・ノア・ハラリさん」です。

 

彼が書いた2冊の本はこのように表現されています。

 

『サピエンス全史』は、私たちがどこからやってきたのかを示した。
『ホモ・デウス』は、私たちがどこへ向かうのかを示す。

引用)河出書房新社

 

大きな歴史観(ビッグヒストリー)から書かれているこの2冊は、人類歴史の今まで、と今からをとても分かりやすくまとめてくれています。

 

さらに、それをnTechの観点から解析したノさんのブログでそれがさらにわかりやすくなっています。

ぜひ読んでみてください!