公開日:

人生で考えを1個も生み出したことのない現在地を認めることの大事さ

人生で考えを1個も生み出したことのない現在地を認めることの大事さ

この記事を読むのに必要な時間は約 1 分です。

AIを超えるGI創造者、よしじゅんです。

いつもブログを読んでいただきありがとうございます。

今日のテーマは「考えを1個も生み出したことがない?」です。

人間誰もが「考える」という行為は意識せずとも、今この瞬間やっているでしょう。

では、その考えはあなたの自由意志で生み出したものですか?と問われたらどうでしょうか。

人間は何もせずともオートで考えが出てきてしまうものです。

それを機械的条件反射、と言います。

死ねないから生きる

×から〇

できない、からできるようになる

善か悪か

こういった、因果論理の中に入っている状態のことですね。

人間はこの因果から自由になることができるのでしょうか。

実は因果論理の中にはまっている状態、機械的条件反射の中にいる状態では、人間に自由意志はありません。

単語1個たりとも作ったことはありません。

あなたの頭の中にある単語で、自分で作ったと言えるものを考えてみてください。ないでしょう?

考え1個、単語1個を自ら生み出すためには、自由意志を働かせないといけないのです。

ではそれをどのようにやるの?という方は、まず哲学に対して深めるところから始めましょう。