人見知り

島国日本に固有の特徴?”自称”人見知りの不思議

自称人見知り このブログを読んでいるあなた自身、もしくはあなたの身近な人たちに、 「私、人見知りなので、人と会うの苦手なんです。。」 「僕、初対面の人が多いところに行くと人見知りしてしまって話せないんですよね。。」 という人、いないでしょうか? 私も普段、多くの人と会う機会がありますが、日本人に多いように感じます。 なぜ「”自称”人見知り」? なぜこのテーマを取り上げたのかというと、前からとても不 […]

あなたは人と会って何を話しますか?

私はもともと、人間関係がとてもとても面倒くさいと思っていました。 なぜ面倒くさかったかというと、シンプルです。 「人と会って顔を合わせても何を話せばよいか分からなかった」 からです。 しかし、どのようなときも面倒くさかったわけではありません。 例えば仕事についての打ち合わせなど、目的がきちんと決まっているときは話せました。また、相手から質問をされると答えることはできました。 自分が何を話せばよいの […]

自称人見知りが多い日本人~人と会っても何を話せばよいかわからないのはなぜ?~

人と何を話すの? このブログを読まれているあなたは「初対面の人、会うのが2回目くらいの人など、それほど親しくない人と何を話せばよいのか?」という疑問を持ったことはないでしょうか。 私はその疑問と向き合い、結果として、高校くらいから積極的に人と関わらない道を選択した人間です(笑) 今振り返るとなぜそうなっていたのかはよく理解できます。いくつか理由を挙げてみます。 ①人見知りだった 私は子供の頃から人 […]