人間はどこから始まりどこへ向かうのか~宇宙論と人生論がつながる~
- 2021.08.06
- 人生

この記事を読むのに必要な時間は約 2 分です。
AIを超えるGI創造者、よしじゅんです。
いつもブログを読んでいただきありがとうございます。
今日のテーマは「真理の日常での活用」です。
私は正直いって、nTechに出会う前は真理なんて1ミリも興味関心がなかったです。
しかし、今となっては、真理が共にないと、しかもそれを共有できる仲間がいないと、生きるのは地獄でしかないと思うようになりました。
考えてみてください。
あなたはどこから始まりましたか?母親のお腹から誕生した時?
では、母親はどこから来たんでしょう?おばあちゃんは?どこまでたどれば始まりに到達するのでしょう。
それは宇宙の始まりです。
宇宙の始まりはビッグバンと言われていますが、あなたの始まりと宇宙の始まりがリンクするでしょうか。
私はnTechと出会うまでは全くリンクしませんでした。
宇宙論と人生論がつながること、それが今の学問の課題です。物理学は宇宙論は語りますが、人生論は語りません。
nTechと出会った人たちはどんどん心が元気になっていきます。なぜなら、人間とは何か、生きるとは何かが明確だから不安が基本的にない状態になれるからです。
もちろん、条件状況によって不安が出ることはありますが、すぐ戻ることができます。それは自信をもって言い切れます。
これが真理を日常で活用できるということです。
さらにnTechは人の心を直接感動させることができる、新しい職業、産業を創出できるようにしています。
まずは以下の動画でnTechの概要を知ってもらえたらうれしいです。
-
前の記事
誰もが陥る「言った」「言ってない」論争を解決する3つの方法 2021.07.22
-
次の記事
個人の限界、既存の組織の限界を解決するための3つの条件とは 2021.08.15
Author:よしじゅん 投稿一覧
元システムエンジニア。会社の中で機械のように働く自分や周りに気づき、何かおかしいと思う。そんな時、アナログ認識の人間をデジタル認識に変える技術nTechと出会い、心をプログラミングできるようになる。現在は人間とテクノロジーが両立できる社会づくりに取り組んでいる。
コメントを書く