セミナー

哲学の本質が点1個?nTechマスター1day感想

  • 2023.02.05

AIを超えるGI創造者、よしじゅんです。 いつもブログを読んでいただきありがとうございます。 今日は第9回nTechマスター1dayでした。 前々回が「宗教」、前回が「科学」、そして今日は「”哲学”の本質の大解剖と心の本質をマスターする」というテーマ。 今日印象に残ったことは以下の3点です。 ①哲学は究極の質問に到達していない ②哲学の複雑さはPCの作動原理の理解でシンプルになる ③哲学の本質は言 […]

自分のことがわからない、人間関係がめんどくさい、そんな方にお勧めの「出会いの質に革命を起こす!理想のつながり発見ワーク」のご紹介

  • 2022.02.13

AIを超えるGI創造者、よしじゅんです。 いつもブログを読んでいただきありがとうございます。 私は今、nTechを使ったSNS3.0 Diglinkの開発責任者をしています。また、「出会いの質に革命を起こす!理想のつながり発見ワーク」というワークショップを毎月開催しています。 このワークショップは、自分の考えを整理・整頓して、これから何をしていきたいのか、そもそもなぜそれをしたいのか、を言語化する […]

「出る杭は打たれる」に隠された日本が持つ可能性とは

  • 2021.11.11

AIを超えるGI創造者、よしじゅんです。 いつもブログを読んでいただきありがとうございます。 今日は最近ニュースにもなっている、2021年ノーベル物理学賞を受賞した日本出身米国籍の気象学者、眞鍋淑郎氏の発言について考えたことをまとめます。 以下、ニュース記事の引用です。 「調和の中で生きる能力がないから」 1931年に生まれた眞鍋氏は、現在90歳。東京大学大学院を修了した1958年に27歳で渡米し […]

【開催報告】第2回 出会いの質に革命を起こす!理想のつながり発見ワーク

  • 2021.11.10

AIを超えるGI創造者、よしじゅんです。 いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 今日はイベントの開催報告を行います。 SNS3.0 Diglink Net接続サービスでは、今までのSNSでつくるつながりに対する問題意識を持ち、その代案として尊厳と尊厳とが出会いつながるSNS3.0構想実現にチャレンジしています。 SNS3.0 Diglinkを一言でいうと「出会いの質に革命を起こす教育型 […]

【感想ブログ】10/23 Noh Jesu nTechマスター1dayを終えて

  • 2021.10.24

AIを超えるGI創造者、よしじゅんです。 いつもブログを読んでいただきありがとうございます。 昨日、10月23日、初めてのNoh Jesuマスター1dayが開催されました。 26年間の歴史を1日に圧縮してみるという歴史的チャレンジ。 1219人もの人が申し込みをした、それだけでも驚きでした! 今日はその感想を記事にします。 昨日のテーマはこちら。 「人間とは?脳の時代から心の時代に歴史最大のパラダ […]

【2分で読める】超情報化社会に求められる新コミュニケーションゲーム

AIを超えるGI創造者、よしじゅんです。 いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます。 今日のテーマは「社内研修のマンネリ」です。   私も会社員の時にさんざん経験してきたことです。 みなさん、自分の会社内で行っている研修、あるいは会社から「行け」と言われて参加した研修、楽しいと思ったことありますか?   私は一度もありません(笑)   社員研修って、上司目線 […]

2018.8.15 終戦記念日が新たな決断の日に。

2018年8月15日 歴史が後からこの日を振り返ったとき、それは歴史的な大事件となる、そう確信しました。 2018年8月15日、それは私、そしてその場に集った200名超の日本人にとって大きな節目の1日でした。 空間で言えば、 日本の中の九州 九州の中の福岡県 福岡県の中の福岡市 福岡市の中の福岡国際会議場 福岡国際会議場の中の5F   時間で言えば 2018年8月15日 AM7時 &nb […]