「意思決定できない➡できる」に変化させる意思決定構造のプレゼント
- 2021.11.21
AIを超えるGI創造者、よしじゅんです。 いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます。 意思決定が遅い日本 今日のテーマは「意思決定」です。 海外の人からよく言われる日本人の特徴に、「意思決定スピードの遅さ」があります。 量子力学的世界観と言われるように、現代社会はとてつもないスピードで変化が起きます。 昨日までの情報が今日既に古くなっていることもざらにあります。 このような時代においては […]
AIを超えるGI創造者、よしじゅんです。 いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます。 意思決定が遅い日本 今日のテーマは「意思決定」です。 海外の人からよく言われる日本人の特徴に、「意思決定スピードの遅さ」があります。 量子力学的世界観と言われるように、現代社会はとてつもないスピードで変化が起きます。 昨日までの情報が今日既に古くなっていることもざらにあります。 このような時代においては […]
AIを超えるGI創造者、よしじゅんです。 いつもブログを読んでいただきありがとうございます。 今日は最近ニュースにもなっている、2021年ノーベル物理学賞を受賞した日本出身米国籍の気象学者、眞鍋淑郎氏の発言について考えたことをまとめます。 以下、ニュース記事の引用です。 「調和の中で生きる能力がないから」 1931年に生まれた眞鍋氏は、現在90歳。東京大学大学院を修了した1958年に27歳で渡米し […]
AIを超えるGI創造者、よしじゅんです。 いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 今日はイベントの開催報告を行います。 SNS3.0 Diglink Net接続サービスでは、今までのSNSでつくるつながりに対する問題意識を持ち、その代案として尊厳と尊厳とが出会いつながるSNS3.0構想実現にチャレンジしています。 SNS3.0 Diglinkを一言でいうと「出会いの質に革命を起こす教育型 […]
AIを超えるGI創造者、よしじゅんです。 いつもブログを読んでいただきありがとうございます。 今日のテーマは「肉体のない魂の存在は実在可能なのか」です。 令和哲学と出会う前は「魂」などという言葉には全く関心がありませんでした。 「大和魂」と言う言葉に対してもどこか拒否反応を持っていました。 かつて日本が天皇を中心として、全体主義で団結してアメリカと戦い、そして負けたことに対するトラウマがあるからだ […]
AIを超えるGI創造者、よしじゅんです。 いつもブログを読んでいただきありがとうございます。 今日のテーマは「出会いの質の問題を解決するSNS3.0 Diglink」です。 多くの方が日々使っているのが、SNS(ソーシャル・ネットワーク・サービス)ではないでしょうか。 友達同士の交流や情報収集のツールとして使う人も多くいるでしょう。 SNSに対する捉え方も人それぞれです。 「親しくもない知り合いの […]
AIを超えるGI創造者、よしじゅんです。 いつもブログを読んでいただきありがとうございます。 昨日、10月23日、初めてのNoh Jesuマスター1dayが開催されました。 26年間の歴史を1日に圧縮してみるという歴史的チャレンジ。 1219人もの人が申し込みをした、それだけでも驚きでした! 今日はその感想を記事にします。 昨日のテーマはこちら。 「人間とは?脳の時代から心の時代に歴史最大のパラダ […]
1:人間は絶望と出会う 間:絶望と出会うからこそ希望がみえる 点:知るべきこと、やるべきこと、希望すべきことがみえる。
AIを超えるGI創造者、よしじゅんです。 いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます。 今日は10月9,10、11日にかけて開催された、第1回Dignity2.0国際カンファレンスの感想を書きます。 とにかく感動と驚きの3日間でした! 厳かな雰囲気のテープカットで始まった開会式。 世界最高齢プログラマーからも祝辞のメッセージをいただきました! 密に関わってきた知のワールドカップ、認識技術 […]
AIを超えるGI創造者、よしじゅんです。 いつもブログを読んでいただきありがとうございます。 今日は2021年10月11日午前11時、午後11時に起きる大事件についてお伝えします! (※注※)タイトルに「富士山が大爆発する」と書いていますが、富士山が本当に爆発するわけではありません。 それでは本題に入ります。 アダムとイブのイブ(エバ)、ギリシャ神話に登場する、最初の女性パンドラ、2人とも名前は聞 […]
AIを超えるGI創造者、よしじゅんです。 いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます。 今日は9月18日に行われたイベントの感想をまとめたいと思います。 1部はジーニマムプロジェクトのトークライブ、2部は知のワールドカップの試合、という2部構成でした。 1部はジーニマミストモデルたちとNoh先生とのトークライブ。 「大人レッスン」という、テーマでした。 花輪さん、大野なっちゃん、那倉こうち […]