公開日:

【2分で読める】世の中の仕組みを知らずに人生を送ることの地獄

【2分で読める】世の中の仕組みを知らずに人生を送ることの地獄

この記事を読むのに必要な時間は約 2 分です。

AIを超えるGI創造者、よしじゅんです。

いつもブログを読んでいただきありがとうございます。

今日のテーマは「世の中の仕組み」です。

世の中の仕組み、というと大げさな話に聞こえるかもしれませんが、実はそうでもありません。身近な話です。

ここで言うところの「世の中の仕組み」というのは、人間一人一人が観察している世界、現実画面がどのような仕組みで成り立っているのか?ということです。

そう言われてもピンとこない方も多いかもしれません。

一人一人が立ち上げた世界・宇宙が重なり合わさって1つの世界のように見えているだけで、実は一人一人が見ている画面はバラバラです。

これを 「Personal Universe」(一人一人の宇宙)と言います。

そして、人間は目の前の環境や状況を統制することに対する無意識の諦めを蓄積しているのです。

生きていて、どうにかしたいけれど、何もできない無力感を感じたことはありませんか?私はあります。

私の場合、それは双子の弟に対して強烈でした。

物心ついたときから、ずっとケンカばかりしていたので、人間関係に対する諦めが半端ありませんでした。

「人と人とは絶対に分かり合うことはできないんだ!」

そう決断した瞬間がありました。

世の中の仕組みの知らずに生きていると、この地獄から逃れることは不可能です。

なぜ人と人とが分かり合えないのか?その原因とそれを解消する技術との出会いが私の人生を変えました。

もう1つの世の中の仕組みは「貨幣システム」です。

当たり前のように使っている貨幣は、実はとても偉大な発見です。

貨幣によって、人間関係の信頼を超えることができるからです。

しかし、一方で貨幣は冷たい関係とも言えます。利害関係になってしまうからです。条件によって変わらない関係を与えてくれるわけではありません。

世の中の仕組みを知る、そのキッカケを与えてくれたのが、令和哲学者ノ・ジェスさんです。

チャンネル登録はこちらから。

https://www.youtube.com/channel/UCrXLVxQvdk7vCY2G7ino5vg